ルナ・ツーのお金の勉強メモ

お金の勉強をしつつ私生活の事も書いて行きます。

倹約生活② ~自動車で倹約?見直してみよう~

給料をいきなり

数万円増やすのは至難の業

何かしらの資格を持って

会社に自分の価値を

認めさせていかないと

給料何て増えません。

 

公務員なんか絶望的

年功序列が廃止されただの

能力給だの言っていますが

ぶっちゃけ

年功序列です

 

ならは、どうすると

可処分所得

手元にお金を多く残せるか。

答えは一つ。

入口が変えられないなら

出口を変えるしかない。

 

節約・倹約になってきます。

しかし、生活水準は

落としたくない

今までの生活で無理なく

手元のお金を増やしたい。

こうなると節約より倹約を

すべきとなります。

 

今回は自動車でも倹約が

可能ではないかと

検討してみました。

どこかの国の総理の様に

検討に検討を重ねて

いきましょう。

 

 

 

保険料を考える。

自動車の維持に必要なのは

車検だとかガソリンだとか

一般的にはその辺りですが

同時に万が一に備えて

任意保険に加入すると思います。

 

この任意保険ですが

業者によって価格が変わります。

なので見積もりをしましょう。

と言うのが一般的な回答。

 

でも大きく値段が変わる!

という事は少ないです。

どの保険会社も企業努力で

しのぎを削っていますから。

 

では、企業ではなく

私達が少しガンバル事で。

正しくは

心にゆとりを持つことで

保険料を安くできないか。

 

例えば、普段から

時間に余裕をもって

車で出発!

そうすれば

制限速度ギリギリを攻める

こんな真似はしなくても

よいハズですね。

 

前の車、チンタラ走りやがって!

車間を詰めたり、寄せてみたり

する必要もなくなるはず。

 

飲んだら乗るなを徹底するのも

本人の意思き次第。

バレなきゃいいだろ。

と思った次の瞬間、大体バレます。

世の中上手くできています。

なので飲んだら乗らない。

 

これらを徹底していくと

免許証の色が・・・

青や緑から金色に代わります

(金に見えないんだよなぁ)

 

さて、ここに至ったら

再度保険料です。

三井ダイレクト損保ですと

車両保険あり(一般)タイプで

 

青 37470円

金 33720円

 

約4000円のお得

(参照:三井ダイレクト損保)

 

 

SBI損保の場合

 

青 25510円

金 19230円

 

約5000円お得

(参照:SBI損保)

 

 

チューリッヒ保険会社だと

普通車の例で

 

青 37910円

金 33680円

 

約4000円のお得

(参照:チューリッヒ保険会社)

 

 

ブルー免許より

ゴールド免許の方が

ゴールド免許割引が効く

安く費用を抑えることが

できるようです。

普通に車に乗ってるだけ。

生活水準は下げずに

約4000円もお得。

 

ゴールド免許を取らない

という理由はなさそうです。

 

 

 

目指せゴールド免許

ではゴールド免許を取得するには

具体的に何をしたらいいか。

何をしたらいけないのか。

 

三井ダイレクト損保によると

過去5年間無事故・無違反

これに尽きる様です。

(参照:三井ダイレクト損保)

 

ちょっとぐらいいいだろ・・・

これぐらいなら大丈夫のハズ。

 

こーゆ~心の隙を

日本の警察は突いてきます。

強いものを取り締まらず

いつも比較的善良な

一般市民をターゲットに

警察はノルマ達成の

交通治安維持のため

取り締まってきます。

 

なので冒頭に言ったように

ゆとりをもって出かける。

これが大事。

ゴールド免許にさえ

なってしまえば

保険料が安くなります

 

 

 

保険料の他にも

保険料をメインに書いて

きましたが

私個人としては

保険料よりもこっちの方が

大きいと思っています。

 

免許更新&更新費用

 

ブルー免許の場合更新は3年ごと

ゴールドの場合5年ごとです。

解りやすく15年間で

計算してみましょう。

 

ブルー免許は5回

更新があります。

一般運転者の場合費用が

1回3300円かかります。

また更新の度に講習もSETで

付いてきます。

仮に1時間の講習だとすると

【コスト】

5回5時間16500円

 

ゴールド免許だとどうでしょう?

更新回数3回

有料運転者なので費用は3000円

ありがたい講習も3時間で済みます。

【コスト】

3回3時間9000円

(参照:チューリッヒ保険会社)

 

ちなみに

全国のバイトの平均時給は

1210円だそうです。

(参照:バイトル 2021年12月)

 

ブルー免許は

5時間x1210=約6000円

ゴールド免許は

3時間x1210=約3500円

 

免許更新に

ブルー免許は22500円

使っているのに対し

ゴールド免許は12500円

収まっています。

その差、1万円!

同じ生活をしていて

1万円も浮くわけです。

 

考え方を変えてみましょう。

同じ生活してるけど

ブルー免許の人は1万円

ドブに捨てなければ

いけません。

 

こう考えたら、1万円の重み。

ジワジワとくるんじゃ

ないでしょうか。

 

 

まとめ

時間に余裕をもって運転する。

これだけでゴールド免許の人は

保険料は約4000円お得。

更新料も同期間で計算すると

1万円もお得。

 

余裕をもった運転が

家計を大きく助けることに

なりそうです。

 

 

余談

  ~いつもの投資話~

投資で1万円の配当

欲しい場合。

利回り3%の企業で

想定すると・・・

大体34万円

投資していれば

貰えると思います!